あなたの車も狙われている? 「不正ヤード」の実態に迫る
全国5762件の自動車窃盗は現在、1位千葉県、3位埼玉県、4位茨城県、5位神奈川県と首都圏で集中している。その背景に、四方を金属壁で覆った解体施設「ヤード」を悪用し、盗難車を解体。部品にして中東など海外に輸出されている実態が見えてきた。知られざる「ヤード」の実態を取材するともに、UAEへの現地取材も敢行。自動車窃盗を防ぐための仕組み作りや個人の防犯対策について考える。
攪上智久(日本カーセキュリティ協会 代表理事)が出演し、最新の自動車盗難事情、自動車盗難被害を防ぐ対策について解説しました。